ハチ、アブ、ハエ、アリの仲間 
 ハチ目 
  スズメバチ科
   コガタスズメバチ

和名:コガタスズメバチ(小形雀蜂)
学名:Vespa analis
分類:スズメバチ科


撮影:2015/11/16 井戸谷にて
体長は女王バチが25-30mm、
働きバチが22-28mm、 オスバチが23-27mm
スズメバチ属の主な5種の中では中型のハチである
    ヒメスズメバチ

和名:ヒメスズメバチ(姫雀蜂)
学名:Vespa ducalis
分類:スズメバチ科


撮影:2017/07/08 井戸谷にて
体長は24-37mm
オオスズメバチに次ぐ大型のスズメバチ
   モンスズメバチ

和名:モンスズメバチ(紋雀蜂)
学名:Vespa crabro
分類:スズメバチ科


撮影:2017/10/27 二本松にて
体長 女王バチが28-30mm
    働きバチとオスバチは21-28mm
スズメバチ属としては珍しく日没後もしばらく活動する
   キオビオナガスズメバチ

和名:キオビオナガスズメバチ(黄帯頬長雀蜂)
学名:Dolichovespula media
分類:スズメバチ科


撮影:2017/10/27 二本松にて
体長14-22mm
ホオナガスズメバチ属の中では最も攻撃性が高い
   キアシナガバチ

和名:キアシナガバチ(黄脚長蜂)
学名:Polistes rothneyi
分類:スズメバチ科アシナガバチ亜科


撮影:2017/10/27 奥宮にて
体長20~26mm
撃性はアシナガバチとしては強い方である
 ミツバチ科 
   クロマルハナバチ

和名:クロマルハナバチ(黒丸花蜂)
学名:Bombus ignitus
分類:ハチ目(膜翅目)>ミツバチ科


撮影:2015/04/24 井戸谷にて
全長 ♂:約20mm
    ♀:19~23mm
    働きバチ:12~19mm
頭が大きく、正面から見ると長さと幅がほとんど同じの、まん丸な顔をしたマルハナバチ
   コマルハナバチ

和名:コマルハナバチ
学名:Bombus ardens
分類:ハチ目(膜翅目)>ミツバチ科


撮影:2016/04/11 井戸谷にて
全長 働き蜂8-16mm 
    ♂11-15mm 
    ♀16-22mm
   調査中

和名:
学名:
分類:ハチ目(膜翅目)>ミツバチ科


撮影:2018/04/01 井戸谷にて
   調査中

和名:
学名:
分類:ハチ目(膜翅目)>ミツバチ科


撮影:2018/04/01 井戸谷にて
    調査中

和名:
学名:
分類:ハチ目(膜翅目)>ミツバチ科


撮影:2019/05/12 北尾根にて
   調査中

和名:
学名:
分類:ハチ目(膜翅目)>ミツバチ科



撮影:2016/05/23 井戸谷にて
    調査中

和名:
学名:
分類:ハチ目(膜翅目)>ミツバチ科


撮影:2019/05/03 山頂にて
 ヒメバチ科
    ヒメバチの仲間 

和名:ヒメバチ
学名:Icheumonidae
分類:ハチ目>ヒメバチ科

撮影:2016年14月04日 二本松にて
 オナハバチ亜科
    オナガバチの仲間 

和名:オナガバチ
学名:Rhyssinae
分類:ハチ目>オナガバチ亜科

撮影:2016年5月23日 北尾根にて
 アリ科 
   クロオオアリ

和名:クロオオアリ(黒大蟻
学名:Camponotus japonicus
分類:ハチ目>アリ科>ヤマアリ亜科>オオアリ属

撮影:2016年5月23日 井戸谷にて
    調査中

和名:
学名:
分類:ハチ目>アリ科


撮影:
 ハエ目  
 アブ科
   ヤマトアブ

和名:ヤマトアブ
学名Tabanus rufidens
分類:ハエ亜目(短角亜目)>アブ科
   ウシアブ

和名:ウシアブ(牛虻)
学名:Tabanus trigonus
分類:ハエ目(双翅目)>ハエ亜目(短角亜目)>アブ科


撮影:2012/09/15 井戸谷にて
体長 17-25mm
   調査中

和名:
学名:
分類:ハエ目(双翅目)>ハエ亜目(短角亜目)>アブ科


撮影:2018/05/19 井戸谷にて
 クロバエ科 
    オオクロバエ

和名:オオクロバエ(大黒蠅)
学名:Calliphora nigribarbis
分類:ハエ目>クロバエ科

撮影:2015/04/25 井戸谷にて
体長 9-14mm
    ギンバエ

和名:ギンバエ(銀蠅)
学名:Lucilia caesar
分類:ハエ目>クロバエ科>クロバエ亜科


撮影:2015/05/07 井戸谷にて
体長 6~12mm
 ヒラタヤドリバエ科  
    マルボシヒラタハナバエ

和名:マルボシヒラタハナバエ
学名:Gymnosoma rotundata
分類:ハエ亜目(短角亜目)>ヒラタヤドリバエ科


撮影:2015/10/04 北尾根にて
別名 マルボシハナバエ
体長6~9mm
幼虫はシラホシカメムシ類にに寄生する
 ツリアブ  
    ビロードツリアブ

和名:ビロウドツリアブ(ビロードツリアブ)(天鵞絨吊虻)
学名:Bombylius major
分類:ハエ目>短角亜目>ツリアブ科


撮影:2015/05/07 井戸谷にて
体長 8-12mm
 ハナアブ科  
   クロヒラタアブ

和名:クロヒラタアブ
学名:Betasyrphus serarius
分類:ハエ目(双翅目)>ハエ亜目(短角亜目)>ハナアブ科


撮影:2015/06/16 井戸谷にて
体長 8-13mm
   キゴシハナアブ

和名:キゴシハナアブ(黄腰花虻)
学名:Eristalinus quinquestriatus
分類:ハナアブ科>ハナアブ亜科


撮影:2015/10/14 井戸谷にて
体長 10~11mm
そばかすのような複眼が特徴
     ナミホシヒラタアブ

和名:ナミホシヒラタアブ
学名:Eupeodes bucculatus
分類:ハナアブ科>ハナアブ亜科


撮影:2017/07/08 井戸谷にて
体長 8~12mm
    ベッコウハナアブ

和名:ベッコウハナアブ
学名:Volucella jeddona
分類:ハナアブ科>ハナアブ亜科

撮影:2015/10/04 井戸谷にて
体長 17-20mm
全身に黄橙色の毛がはえていて、まるでマルハナバチのような大きなアブ。
翅の中央部には黒班がある。
 ムシヒキアブ科  
   オオイシアブ

和名:オオイシアブ
学名:Laphria mitsukurii
分類:ハエ目(双翅目)>ハエ亜目(短角亜目)>ムシヒキアブ科


撮影:2014/10/25 イワクラ尾根にて
   トラフムシヒキ

和名:トラフムシヒキ
学名:Astochia virgatipes
分類:ハエ目(双翅目)>ハエ亜目(短角亜目)>ムシヒキアブ科


撮影:2015/05/31 滝ヶ谷にて

体長 約18-28mm
   マガリケムシヒキ

和名:マガリケムシヒキ
学名:Promachus yesonicus
分類:ハエ目(双翅目)>ハエ亜目(短角亜目)>ムシヒキアブ科


撮影:2014/06/16 二本松にて
体長 約15-20mm
ガガンボ科 
   ベッコウガガンボ

和名:ベッコウガガンボ
学名:Dictenidia pictipennis
分類:ハエ目(双翅目)>カ亜目(長角亜目)>ガガンボ科


撮影:2016年5月23日 北尾根にて
    クチナシガガンボ

和名:ガガンボ(大蚊)
学名:Elephantomyia sp.
分類:双翅目(ハエ目)>糸角(長角)亜目>ガガンボ科>ヒメガガンボ科


撮影:2015/10/20 二本松にて

成虫の形態はカ(蚊)を一回り大きくしたような感じの種類が多い。
ただしカと違い人を刺したり吸血したりすることは無い
   キバラガガンボ

 和名:キバラガガンボ(黄腹大蚊)
学名:Eutonia satsuma.
分類:双翅目(ハエ目)>糸角(長角)亜目>トゲアシヒメガガンボ科


撮影:2016/04/29
体長 22~24mm。翅長 18~20mm
調査中
    ハチの仲間

和名:
学名:
分類:

撮影:2019年04月13日 井戸谷にて
   アブの仲間

和名:
学名:
分類:

撮影:2016年5月14日 井戸谷にて
    アブの仲間

和名:
学名:
分類:

撮影: